さつまいものバター醤油炒め

4
(2)
さつまいものバター醤油炒め
調理時間
15分

バター醤油の香りが食欲を誘うさつまいものバター醤油炒めです。醤油を入れてから少しだけ焦がすのがポイントでより香ばしさが増します。

材料

2~3人分

・さつまいも 2本(700g)
・バター 大さじ1×2
・醤油 大さじ1
・塩 少々

さつまいものバター醤油炒めに使用する材料
さつまいものバター醤油炒めに使用する材料

作り方

1.さつまいもはきれいに洗い、スティック状に切ったら5分ほど水にさらす

さつまいもはきれいに洗いスティック状に切る
さつまいもはきれいに洗いスティック状に切る
切ったさつまいもは5分ほど水にさらす
切ったさつまいもは5分ほど水にさらす

2.フライパンに大さじ1のバターを入れて火にかけて溶かし、水気を切ったさつまいもを入れてバターと絡める

フライパンに大さじ1のバターを入れて火にかけて溶かし、水気を切ったさつまいもを入れてバターと絡める
フライパンに大さじ1のバターを入れて火にかけて溶かし、水気を切ったさつまいもを入れてバターと絡める

3.バターと絡まったら塩を適量振り、ふたをして中火で約7分さつまいもに火を通す

バターと絡まったら塩を適量振り、ふたをして中火で約7分さつまいもに火を通す
バターと絡まったら塩を適量振り、ふたをして中火で約7分さつまいもに火を通す

4.追加のバター大さじ1と醤油を入れて絡め、絡まったら器に盛り付けて完成

追加のバター大さじ1と醤油を入れて絡める
追加のバター大さじ1と醤油を入れて絡める
さつまいものバター醤油炒め
さつまいものバター醤油炒め

料理のコツ・ポイント

・少しだけ焦がすとより香ばしい香りになります。
・ベーコンを加えて一緒に炒めるのもおすすめです。

レビュー
4
(2)
レビューを投稿する
レビューを投稿する

画像は最大 3枚まで、1枚あたり 2MB 以下でアップロードできます。

サツマイモにバターが良く染み込み焼き色もついていてバターの香りも香ばしく食欲をそそりますが、味が少ししょっぱい感じでそれがなければかなり美味しいです。塩と醤油をもっと控えめで作ればいいかもしれません。

甘じょっぱくて美味しかったです。
太く切ってしまったせいか、7分蒸し焼きにしても少し固めの食感だったので、追加で火を通しました。

簡単にできたのでまた作ろうと思います。

同じジャンルのレシピ

このレシピに関連するレシピ