
- 調理時間
- 40分
- エネルギー
-
1556kcal
サクッと食感がたまらない♪さつまいもスティックパイのレシピ
材料
2人分
- さつまいも(小サイズ)・・・1本
- 冷凍パイシート(市販)・・・2枚
- 砂糖・・・大さじ2と1/2
- バター・・・15g
- 牛乳・・・30ml~
- 黒ごま・・・適量
*アレンジ*
- ★ガムシロップ
- ★シュガー
- ★シナモン
- ★メープル
作り方
さつまいもの皮をむき、1cm程の角切りに切ります。5分水にさらしておきます。 | ![]() |
水から出し耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて500wのレンジで4~5分加熱します。 | |
やわらかくなったさつまいもをマッシュしていきます。ある程度マッシュできたら、熱いうちに砂糖とバターを入れ混ぜ合わせます。 | |
牛乳を数回に分けながら加え、なめらかなペーストにします。 | ![]() |
解凍しておいたパイシート2枚に打ち粉をし、麺棒で2倍の面積になるように伸ばしていきます。 | |
パイ生地の上にさつまいもペーストを広げ、もう1枚のパイ生地で挟みます。 | ![]() |
1cm幅の短冊のようなスティック状にカットしていきます。 | ![]() |
カットした生地を数回ひねり形を整えたら、クッキングシートを敷いた天板に並べます。 | ![]() |
お好みの味付けに黒ごまをトッピングします。 *シュガー(生地の表面にガムシロップを塗り、シュガーをまぶす) *シナモン(生地の表面に卵黄を塗り、シュガーとシナモンをまぶす) *メープル(生地の表面にメープルを塗る) |
|
200度に予熱したオーブンで15~20分焼いたら出来上がりです! | ![]() |
料理のコツ・ポイント
さつまいもの大きさによりペーストの状態が変わってきますので、牛乳の量でなめらかさを調整してください。
たくさんのアレンジができるので、好きな味付けで楽しんでみてください!