
- 調理時間
- 20分
ごまの香ばしい香りとさつまいものやさしい甘みがおいしいさつまいものごまボールのレシピを紹介します。子どものおやつにもおすすめなため、ぜひ作ってみてください。
材料
8個分
・さつまいも 200g
・★牛乳 90ml
・★片栗粉 30g
・★砂糖 小さじ1
・白いりごま 20g
・黒いりごま 20g
・揚げ油 適量

作り方
1.さつまいもは皮をむき、一口大に切ったら5分ほど水にさらして水気を切る


2.耐熱ボウルにさつまいもを入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで4分程柔らかくなるまで加熱する

3.温めたさつまいもを熱いうちにフォークでつぶし、★の牛乳、片栗粉、砂糖を入れよく混ぜ合わせる


4.8等分に分け丸く成形し、白いりごまと黒いりごまを4個ずつまぶす


5.鍋底から3cm程の高さまで揚げ油を注ぎ、180℃に熱したら成形したタネを入れて2分程揚げる

6.油を切り、器に盛り付けて完成

平均: 2 レビュー
2025/2/12/
ゴマに包まれねっとり感があり、更に油で揚げたので香ばしい香りが漂いお芋の団子菓子という感じです。
画像: https://oimobicho.jp/wp-content/uploads/2025/02/ed483bd4a315231453f124299f5c28f0.jpg
2025/2/1/
最初はゴマをまぶすのが上手くいかず、苦戦しました。熱々のうちに食べたらとっても美味しかったです!次作るときは、中にお餅を入れたりしてアレンジしようと思います♪
画像: https://oimobicho.jp/wp-content/uploads/2025/01/MEITU_20250131_190129932.jpg
レビューを投稿する | |