
- 調理時間
- 40分
お手製のお団子にたっぷりのさつまいもあんを乗せたさつまいもあんの団子のレシピ/作り方を紹介します。
材料
2人分
【さつまいもあん】
・さつまいも 1本
・バター 20g
・塩 1g
【団子】
・白玉粉 80g
・水 80ml
・竹串 5本
作り方
さつまいもペーストの作り方はこちらをご参考にしてください
だんごをゆでるために、お湯をたっぷりと沸かしておく。 | |
白玉粉に、水を少しずつ加えながら練り、みみたぶくらいのかたさにする。 | |
②を15等分にして、まるくする。 | ![]() |
①で準備したお湯に入れて、3分程ゆでる。 | |
ぷかぷかと浮いてきたらすくい、冷水でしめる。 | |
水を切り、串に刺してさつまいもあんをかけたら完成! | ![]() |
料理のコツ・ポイント
茹でるときに、だんごを一度に入れてしまうとひとかたまりになってしまう恐れがあるので、すこしずつタイミングをずらしていれましょう。