さつまいもと鶏肉のみそバター炒め

平均:  
 1 レビュー
さつまいもと鶏肉のみそバター炒め
調理時間
25分

味噌とバターのコク、さつまいもの優しい甘みと鶏肉の旨味がおいしいさつまいもと鶏肉のみそバター炒めのレシピ/作り方を紹介します。おかずやおつまみにおすすめです。

材料

2~3人分

・さつまいも 1/2本(約250g)
・鶏もも肉 1枚
・ニラ 4本
・しめじ 1袋
・ごま油 大さじ1/2
・バター 10g
・★みそ 大さじ1
・★酒 大さじ1
・★みりん 大さじ1
・★しょうゆ 大さじ1/2
・★砂糖 小さじ1

さつまいもと鶏肉のみそバター炒めに使用する材料
さつまいもと鶏肉のみそバター炒めに使用する材料

作り方

1.さつまいもはよく洗い、皮付きのまま一口大に切ったら10分ほど水にさらす

さつまいもはよく洗い、皮付きのまま一口大に切る
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま一口大に切る
一口大に切ったさつまいもは水にさらしてアクを抜く
一口大に切ったさつまいもは水にさらしてアクを抜く

2.にらは長さ6cmに、鶏肉は一口大に切り、しめじは石づきを切って小房に分ける

にらは長さ6cmに、鶏肉は一口大に切り、しめじは石づきを切って小房に分ける
にらは長さ6cmに、鶏肉は一口大に切り、しめじは石づきを切って小房に分ける

3.フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして並べ、さつまいも並べる。

フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして並べ、さつまいも並べる。
フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉の皮目を下にして並べ、さつまいも並べる。

4.ふたをして3分ほど蒸し焼きにする。鶏肉の上下を返し、しめじを加えてふたをし、さらに3分蒸し焼きにする

鶏肉の皮面が焼けたら上下を返す
鶏肉の皮面が焼けたら上下を返す
しめじを加えてふたをし、さらに蒸し焼きにする
しめじを加えてふたをし、さらに蒸し焼きにする

5.★の調味料(みそ、酒、みりん、しょうゆ、砂糖)を混ぜ合わせ、炒めた具材に絡める

みそ、酒、みりん、しょうゆ、砂糖の調味料を混ぜ合わせる
みそ、酒、みりん、しょうゆ、砂糖の調味料を混ぜ合わせる
蒸し焼きにした具材を絡める
蒸し焼きにした具材を絡める

6.ニラ、バターを加えてさっと炒め合わせて火を止め、器に盛り付けたら完成

ニラ、バターを加えてさっと炒め合わせる
ニラ、バターを加えてさっと炒め合わせる
さつまいもと鶏肉のみそバター炒め
さつまいもと鶏肉のみそバター炒め
平均:  
 1 レビュー
byうさぎ

バターと味噌の味香りが漂い鶏肉も十分に噛み応えがあり食べられます。ニラの風味がアクセントになっています。食した後もバターと味噌の味がいつまでも残り他の調味料も味を際立たせています。今まで食べたことのない不思議な味でした。

画像: https://oimobicho.jp/wp-content/uploads/2025/02/5122ceca748f2fadf46c22b20db6e4ae.jpg
レビューを投稿する
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

レビューを投稿する

同じジャンルのレシピ

このレシピに関連するレシピ