- 調理時間
- 15分
水溶き片栗粉を使ってとろっとさせた中華風卵スープです。小松菜とさつまいもの卵スープのレシピ/作り方を紹介します。
材料
2人分
・さつまいも 100g(約1/2本)
・溶き卵 1個分
・小松菜 1/2袋(100g)
・ごま油 小さじ1
【調味料】
・塩 小さじ1/2
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・おろししょうが 小さじ1/3
・水 400cc
★水溶き片栗粉
・片栗粉 小さじ1
・水 小さじ1

作り方
1.さつまいもはよく洗い、皮付きのまま約7mm幅の半月切りにしたら5分ほど水(分量外)にさらして水気を切る。


2.小松菜は根元を切り落とし、全体を水洗いしたら3〜4cm間隔に切る。

3.鍋に【調味料】の塩 小さじ1/2、鶏ガラスープの素 小さじ1/2、おろししょうが 小さじ1/3、水 400ccさつまいもを入れて中火で熱し、煮立ったらふたをして弱火で2分ほど煮る。

4.小松菜を加えて中火にし、煮立ったらふたをして弱火で2分ほど煮る。

5.水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまで混ぜながら中火で煮る。

6.溶き卵をまわし入れ、菜箸でゆっくりかき混ぜる。

7.ごま油をまわし入れ、ひと混ぜして器によそったら小松菜とさつまいもの卵スープの完成。
