
- 調理時間
- 20分
シャキシャキとした食感のれんこんと、ほんのりと甘味のあるさつまいもに、甘じょっぱい味付けがよく合うさつまいもとれんこんのきんぴらのレシピ/作り方を紹介します。甘辛い味付けでご飯のおかずにもなるのでぜひ作ってみてください。
材料
2人分
・れんこん 150g
・酢 (さらす用) 大さじ1
・さつまいも 100g
・★料理酒 大さじ1
・★みりん 大さじ1
・★しょうゆ 大さじ1
・★砂糖 大さじ1/2
・★白いりごま 小さじ1
・★鷹の爪輪切り 小さじ1/4
・ごま油 大さじ1

作り方
1.れんこんは皮をむき、薄切りにしたら水と酢を混ぜたボウルに加え5分程さらしたら水気を切る


2.さつまいもは皮付きのまま薄切りにして、水をはったボウルへ加え5分程さらしたら水気を切る


3.フライパンにごま油を入れ中火で熱し、れんこんとさつまいもを入れ5分程炒める

4.レンコンとさつまいもに火が通ったら中火のまま、★の料理酒、みりん、しょうゆ、砂糖、白いりごま、鷹の爪輪切りを入れ炒め合わせる

5.全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
