
- 調理時間
- 20分
鶏むね肉とさつまいもを食欲がそそるオイスターソースで炒めた一品です。今晩のおかずにぜひ作ってみてください。
材料
3人分
・鶏むね肉 1枚(350g)
・さつまいも 1本(230g)
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・ピーマン 1個(20g)
・酒 大さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々
・片栗粉 大さじ2
・ごま油 大さじ1と1/2
【合わせ調味料】
・オイスターソース 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・酒 大さじ1

作り方
1.さつまいもは3〜4のcmスティック状に切り、5分ほど水(分量外)にさらす


2.鶏むね肉はスティック状に切り、酒、塩、こしょうを振る

3.さつまいもの水気を切り、耐熱容器に入れてふんわりラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱する

4.玉ねぎは繊維に沿って5mm幅の薄切りに、ピーマンも縦に同様の太さに切る

5.オイスターソース 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、酒 大さじ1で合わせ調味料を作る

6.鶏むね肉に片栗粉をまぶし、フライパンにごま油(大さじ1)を中火で熱し、鶏むね肉を両面焼く

7.鶏むね肉の両面が焼けたらごま油(大さじ1/2)を入れ、玉ねぎ、ピーマン、さつまいもを中火で炒める

8.野菜がしんなりしてきたら合わせ調味料入れて炒める合わせる

9.塩、こしょうで味を調え、器に盛り付けたら完成
