- 調理時間
- 25分
豆板醤を使ったピリ辛がクセになるさつまいもと小松菜のピリ辛炒めのレシピ/作り方を紹介します。
材料
2人分
・鶏もも肉 1枚
・さつまいも 1本
・小松菜 1/2束
・油 大さじ2
・塩・こしょう 適量
【調味料】
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
・しょうが 1片
・豆板醤 小さじ1/2

作り方
1.さつまいもはよく洗い、5mm幅の半月切りにしたら5分ほど水(分量外)にさらして水気を切る。


2.鶏もも肉は一口大に切り、塩・こしょうを振る。

3.小松菜は軽く洗い、根本を切り落として4~5cm長さに切る。しょうがはすりおろす。

4.フライパンに油(大さじ1)を入れて熱し、中弱火でさつまいもの両面に焼き目をつけながら火を通して取り出す。

5.フライパンに油(大さじ1)を入れて鶏もも肉を皮目から焼いて火を通す。

6.小松菜を加えて炒め、軽く炒め合わせてたらさつまいもと【調味料】のめんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2、すりおろしたしょうが、豆板醤 小さじ1/2を加えて炒め合わせる。

7.ある程度汁気がなくなるまで炒めたら、器に盛り付けてさつまいもと小松菜のピリ辛炒めの完成。
