
- 調理時間
- 30分
ハニーマスタードがアクセントになる鶏むね肉とさつまいものコク旨ハニーマスタード炒めのレシピ/作り方を紹介します。
材料
2人分
・さつまいも 120 g
・鶏むね肉(皮なし) 160 g
・砂糖 小さじ2/3
・片栗粉 適量
・サラダ油 大さじ1/2
【鶏むね肉の揉み込みに使う調味料】
・酒 小さじ1
・塩こしょう 少々
【合わせ調味料】
・しょうゆ 大さじ2/3
・みりん 大さじ2/3
・はちみつ 小さじ2/3強
・粒マスタード 小さじ1
・バター 小さじ1

作り方
1.さつまいもは皮付きのまま7mmほどの厚さの輪切りにし、水に5分ほどさらして水気を切る。


2.さつまいもを耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分ほど加熱する。
電子レンジが500Wの場合は3分ほど加熱してください。

3.鶏むね肉は一口大のそぎ切りにし、ポリ袋に砂糖とともに入れよく揉み込む。【鶏むね肉を揉み込む調味料】の酒 小さじ1 、塩こしょう 少々を加えさらに揉み、5分ほどおいておく。

4.【合わせ調味料】のしょうゆ 大さじ2/3 、みりん 大さじ2/3 、はちみつ 小さじ2/3強 、粒マスタード 小さじ1、バター 小さじ1を混ぜ合わせる

5.鶏むね肉に片栗粉を薄くまぶし、中火で熱したフライパンにサラダ油を入れて鶏むね肉を焼く。

6.鶏むね肉に焼き色がついたら裏返し、さつまいもと混ぜ合わせた調味液を回しいれて炒める。

7.照りがでてきたら、器に盛って完成。

平均: 2 レビュー
2025/2/28/
家のマスタードも消費でき、ご飯も進む味でした。
画像: https://oimobicho.jp/wp-content/uploads/2025/02/17403951528284289844190233023111.jpg
2025/2/28/
甘い砂糖の味が付いた鶏むね肉が片栗粉のとろみに包まれてマスタードの味も強すぎずサツマイモの甘みがほんのり感じられていつのまにか食べてしまいました。調味液を入れて炒めとき焦げやすく少し焦げた感じで仕上がりました。
画像: https://oimobicho.jp/wp-content/uploads/2025/02/db1b8e8b5cb123346b30cdfcd21df103.jpg
レビューを投稿する | |