
- 調理時間
- 15分
さつまいもといんげんに明太マヨを和えた一品です。さつまいもと明太マヨのコクが相性抜群なので、ぜひ作ってみてください
材料
2~3人分
・さつまいも 1本
・さやいんげん 10本
・辛子明太子 1/2腹
・マヨネーズ 大さじ2
・白すりごま 大さじ1
・酢 大さじ1
・塩(いんげんを茹でる用) 適量

作り方
1.さつまいもはきれいに洗い、皮つきのまま1.5cm厚さの輪切りに切る

2.切ったさつまいもを鍋に入れて、かぶるくらいの水を注ぎ火にかけ、竹串がすっと通るようになるまで茹でたらざるにあげる

3.続けて、お湯に塩を加えいんげんを2~3分ゆで、ざるにあげる

4.いんげんの粗熱がとれたら、長さを半分に切る

5.辛子明太子の薄皮を取り除き、ボウルに辛子明太子、マヨネーズ、白すりごま、酢、塩を加えてよく混ぜ、明太マヨソースを作る

6.いんげんとさつまいもを明太マヨソースとよく和える

7.器に盛り付けて完成
