
- 調理時間
- 15分
マヨネーズをソテーしてコクを出すのがポイント!おかずにおすすめなさつまいもと小松菜のマヨソテーのレシピ/作り方を紹介します。
材料
2人分
・ソーセージ 4本(80g)
・さつまいも 1/2本(150g)
・小松菜 1/2袋(100g)
・マヨネーズ 大さじ2
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々

作り方
1.さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1cm幅の半月切りに切ったら5分ほど水(分量外)にさらして水気を切る。


2.小松菜は根元を少し切り落とし、水の中で振り洗いをして水気を切ったら4cm幅に切る。

3.耐熱容器にさつまいもと水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱して水気を切る。

4.ソーセージは斜め1cm幅に切る。

5.フライパンにマヨネーズ 大さじ2、ソーセージ、さつまいもを入れて中火で2分ほど炒める。

6.小松菜を加えてしんなりするまで炒める。

7.塩、こしょうを加えてさっと炒めたら器に盛り付けて、さつまいもと小松菜のマヨソテーの完成。
